top of page
自然豊かな三宅島
ヤシの木

憧れの島暮らし~

 大自然の中で、ゆっくり流れる時間。憧れの島暮らししませんか

三宅島で造園業を行う株式会社伊豆緑産は、
働いてくれる仲間を求人募集しています。

都会の喧騒とは違うゆったりとした時間が流れる島の暮らし、誰もが一度は憧れるはずです。
美しい自然に囲まれた島での生活は、賑やかな都会とは一転、穏やかでのんびりと自然のペースに合わせて生活できストレスが減って心の安定が得られるかもしれません。
自然の豊かな島では、シュノーケリング、サーフィン、ハイキングなど、多彩なアウトドア活動を楽しめます。コンビニは無いけれど三宅島で大事な探し物を見つける事が出来るかも・・・

ヤシの木3本

ごあいさつ

草刈り

島で暮らし、島のために働ける方。お待ちしています

伊豆緑産では一緒に働いてくれる仲間を募集しています。三宅島で暮らして、三宅島のために働いてくれる方なら、未経験者でも大歓迎です。

私達の仕事の多くは造園業です。造園業には植栽工事や景石工事、公園設備工事、緑化工事など様々な種類があります。通常は専門ごとに分業化されますが、三宅島に特化した伊豆緑産は、
その全てに関わる事になります。一通り経験していく中で興味を持っていただき得意分野を見つけて欲しいです。

ヤシ剪定
ヤシの木3本

求人内容

雇用形態

正社員、契約社員(試用採用期間有り)

仕事内容

道路樹木帯、緑地管理、民地除草伐木作業他、土木作業等

年齢

不問

資格等

普通自動車免許(AT限定可)

給与

20万円~(能力、資格等によって昇給のチャンスあり)

就業時間

7:45~17:00

休憩時間

10:00~10:15(15分)12:00~13:00(60分)

15:00~15:15(15分)

休日

週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始

保険・待遇等

雇用・労災、社会保険等、刈払い機取扱作業者 歓迎

伊豆緑産で働くメリット

やる気猫

01 

色々な資格を獲得できるチャンスあり!

多岐にわたるキャリアアップ

私達のお仕事は多岐にわたるため、自分に合ったキャリアアップをを選ぶ事が出来ます。

土木施工管理技士1級・2級、造園技能士1級~3級、造園施工管理技士1級・2級、エクステリアプランナー1級・2級、街路樹剪定士、樹木医、樹木医捕など、キャリアアップに必要な資格取得を、金銭面、学習面等を全面的にバックアップ致します。

02 

自然好きにはたまらない環境

三宅島をのぞむ海と山

三宅島では海と山は身近な存在、自然が好きな方にはたまらない環境です。植物や野鳥、海の生き物等の研究対象には事欠かず、趣味で勉強していたことが仕事につながっていく事も珍しくありません。

03 

残業はほとんどなし。趣味の時間が増えます。

休日にはスキューバダイビング最適

勤務時間は規則正しいので、残業もほとんどありません。休日にはスキューバーダイビングや釣り、ハイキングなど、たっぷり趣味の時間に費やすことが出来ます。

04 

安定の公共事業

ヤシ剪定

当社のほとんどのお仕事(8割)が東京都からのお仕事です。

また私達の暮らしを支える経済社会基盤を建設・維持管理していく「社会の担い手」として、社会にはとってなくてはならないお仕事でもあります。

伊豆緑産の
良いところ

三宅島の植物
ヤシの木3本

事前の会社見学について

最終選考の段階で2泊3日程度の見学をお願いしています。伊豆緑産で働くという事は三宅島で暮らすという事。コンビニもないし、バスも1日2~3本しか走っていません。島の生活をご自身の目でご確認してみて下さい。

交通費等(会社規定による現金をお渡しいたします)も出ますのでお気軽にお問合せ下さい。

担当者

石森良房・笹本周平

ヤシの木3本

会社概要

社名

株式会社伊豆緑産 (イズリョクサン)

所在地

〒100-1211 東京都三宅島三宅村坪田3506

TEL

04994-6-1510

FAX

04994-6-0550

担当者

石森良房・笹本周平

事業者概要

造園土木・緑化事業

ハイビスカス
伊豆諸島の島の地図
bottom of page